コアヌードルの運動指導をされている方を対象に、腰痛の状態を把握する動作スクリーニングと、その結果に基づく運動プログラムの組み立て方等、腰痛指導に則した実践的な講座を開催します。治療の一環として運動指導されている方にも役立つ、系統立てたアプローチを修得頂きます。動作スクリーニングは全身の連動動作を中心にみるため、肩や膝など腰以外の症状へも役立つ内容です。
会場: 品川区総合体育館(東京都品川区東五反田2-11-2)
対象: コアヌードルの指導経験者
参加費: 10,000円
お申し込み: こちらの入力フォームよりお申し込みください。
当日のスケジュール:
09:30 - 11:30: 動作スクリーニングの各項目の実施、要点の確認
12:30 - 17:00: スクリーニング結果に基づくコレクティブエクササイズの組み立て、実施。
動作スクリーニング項目の結果一つ一つを改善することを目標に
会場: 調整中
対象: コアヌードルの指導経験者
参加費: 10,000円
お申し込み: こちらの入力フォームよりお申し込みください。
腰痛の状態をフェーズ分けし、フェーズ毎に総合的にアプローチする方法を学びます。
元全日本女子バレーボール選手(ユニチカ主将)。米国NATA認定アスレティックトレーナー、カリフォルニア州立大学卒。「脊柱管狭窄症をトレーニングで治す」 著者。
現役引退後に渡米しカリフォルニア州立大学卒業、NATA認定アスレティックトレーナーの資格を取得。トレーナーとして全日本女子バレーボールチームや実業団等にてオリンピック選手の育成に従事。米国大学の教員としても10年間勤務し現地アスリートの指導を行う。自身の腰痛をきっかけに、体幹と固有受容覚のトレーニングを目的とした運動ツール、コアヌードルを開発。腰痛指導を日米で行う。2012年に帰国しロマージュ株式会社を設立。 現在は東京オリンピックを目指す陸上選手の強化育成にも注力している。
お問い合わせ先: ロマージュ株式会社 info@romage.net